一定期間更新がないため広告を表示しています

器は、好きですか?
どっちかというと、磁器ですか?
それとも陶器?

ふたつの違いがわからないひともいらっしゃるでしょうか。
見た目で、区別がつきます。
たとえば、同じご飯茶碗でも、こんなふうに、かたやぼってり。
かたや手触りがつるりん。



 





 




大きな違いは、土です。
そして、釉や焼く温度も違います。
たたくと、キーンと高い音が出るのが磁器。

音が響かずにボテとしたのが陶器です。

真心を感じるお店を見つけました。
ネットショップさんです。

えっ?
ネットショップで、どうして心まで伝わってくるの?と思われたでしょうね。

私も以前は、和食器のネットショップを運営していたので、わかるんです。

クラフトカフェさんという名前の京都は伏見のお店です。
こちらは、手つくりされた作家さんの商品を主に転売されているお店です。

私がしていたお店では、器を置いて発送しているお店は別にあり、わたしは、もっぱらウェブで広報をしていました。

このクラフトカフェさんの場合は、商品を手元から発送されています。
でも、リアルショップではなかったようなんですね。
過去形です。

ところが、多くのお客さんから実物を見せてほしいと言う要望があったのだそうです。

わかります。
わかります。

同じものがないので、パソンコンのモニターだけで判断するのは難しいと思いますし、買うとなると結構ドキドキと心配が過ぎります。

それで、商品を置いてるスペースを開放されたみたいなんですね。
でも、事務所の一角みたいな場所では、お客さんも遠慮がちに入ってこられて、見ているという感じがあって、すこし改造してお店らしくされたみたいなんです。


それが、すごく正直に説明されていて、好感が持てたんです。
飲用しますので、読んでみて、ピピピときたら、一度、実物を見に行ってみてください。
わたしもご近所なら、すぐにでも飛んでいきたいお店です。

「せっかくつくり手の方々にいいものを提供していただいているのに、これではお客様にもつくり手さんたちにも申し訳ない…」と思い、少しずつショールームの準備を進め、なんとかそれらしい感じになりました!もちろん、ご試着やその場でのご購入もしていただけます。

立ち上げて間もない会社で、まだまだ資金力がないため、ちゃんとした実店舗を出すまでには至らないのですが、できることから1つ1つやっていきたいと思います。ちょっと狭いスペースではありますが、ショールーム限定の企画やサービスもあったりしますので、お気軽にお越しいただければ幸いです!



クラフトカフェの商品をこちらでご覧ください。

 


1